2010年11月15日月曜日

SocialBusinessDay、無事に終了いたしました。

当日のプログラムにそって、大まかに当日の様子をレポートさせて頂きます!

当日は大学1.2年生が参加者として多かったですが、
3.4年生や大学院生、さらには数人新社会人の方など、
本当に様々な方がご参加くださいました。
また、広告協賛をして下さっている英治出版株式会社から、
下田理様がおこしくださいました。


そして予定開始時刻、12:00。
最初にメンバーが作ってくれたビデオを流したのちに
パネリストのご紹介をし、開会いたしました!



プログラム1:パネリストの方からの事業プレゼンテーション

まずパネリストの方々が行っている社会的事業について概要を理解頂くために、おひとり様10分ほどで
事業紹介プレゼンをしていただきました。
パネリストの皆さま、ムービーを使用したりパンフレットを用いたりと、
奥の深いSocialBusindssを、非常に分かりやすく説明して頂きました。


プログラム2:パネルディスカッション
次に私土屋がモデレーターになって、パネリストの方とパネルディスカッションを行いました。
まず、今回のコンセプトである「社会企業ってなに?」という話題からはじめ、段々と参加者にも
身近で重大な話題である「これからの働き方を考える」という着地点に向かってディスカッションを進めました。
ビジネスの手法を用いるとはどういうこと?ビジネスという形をとって社会課題に挑む意義とは何?という
話から、なぜ社会企業で働くようになったのか、大企業で働くことと経営者として働く違いとは何か、など
実際に様々なキャリア形成をしてきた人々だからこそできる話は、モデレーターとして聞いていて、
大変楽しかったです。
モデレーター初挑戦だったので、パネリストの方の意見を引き出し切れない点もあっかたもしれませんが、
様々なぶっちゃけトークなど、相当内容の濃いディスカッションになったのではないでしょうか。



















プログラム3:ワークショップ!
企業の方からテーマを出していただき、3人から4名ほどのグループワークに取り組んでいただきました。




















味の素株式会社中尾様からは、
【エチオピアにおけるBOP層に向けた製品開発】

株式会社アットマークラーニング日野様からは、
【地域への経済効果、生徒とくに発達障害を抱える子どもへの教育効果双方を実現する廃校利用】

ARUN合同会社土谷様からは、
【カンボジアの社会起業家達に投資をする上での投資基準】

株式会社フェリシモ吉川様からは、
【顧客と強い関係を築くことのできる製品開発】

マテックス株式会社松本様からは、
【インターネットを活用してエコ窓を普及させる戦略】を
テーマにワークショップに取り組んで頂きました。

参加者の方も大変意識が高く、意見を出し合って大変興味深いアイディアを出してくださり、
パネリストの方も参加者のレベルの高さにはご感嘆いただいたようでした!

その後の懇親会では、ワークショップに関するパネリストの方からのフィードバックが行われ、
パネリストの方と参加者、そして参加者同士で活発な交流が行われたようです。

ご多忙なパネリストの方々の貴重な土曜日を、しかも一橋という東京のへき地で(笑)、
大変なハードスケジュールである今回のイベントにご参加いただいたことで
今回のイベントは成功できたと思います。

たくさんの反省点がありますが、立ち上げて半年もたっていないChoice!としての
初イベントは無事に終わることができました。


詳しい内容は報告書で記載いたしますので
お楽しみに!
パネリストの皆様、またご参加頂いた方本当にありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿